
天皇賞2016の枠順が確定しました。
今年はGI馬5頭が集結しました。古馬中距離最強馬決定戦にふさわしいですね。
さて、今年の天皇賞についてなのですが、ある年の名馬サイレンススズカを思い出してしまいます。どういったレースになるのか楽しみですね。
枠順について
枠 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | エイシンヒカリ | 武豊 |
2 | 2 | クラレント | 内田博幸 |
3 | 3 | アンビシャス | 横山典弘 |
4 | 4 | サトノクラウン | 福永祐一 |
5 | 5 | ロゴタイプ | 田辺裕信 |
6 | 6 | アドマイヤデウス | 岩田康誠 |
7 | 7 | サトノノブレス | シュタルケ |
8 | 8 | モーリス | ムーア |
9 | 9 | ルージュバック | 戸崎圭太 |
10 | 10 | カムフィー | 蛯名正義 |
11 | 11 | ヒストリカル | 田中勝春 |
12 | 12 | リアルスティール | デムーロ |
13 | 13 | ヤマカツエース | 池添謙一 |
14 | 14 | ステファノス | 川田将雅 |
15 | 15 | ラブリーデイ | ルメール |
こういった枠順となりました。
注目は人気馬であり、さらには「逃げ+武豊騎手+天皇賞1枠1番」というエイシンヒカリです。この状況で思い出されるのはサイレンススズカですね。歴史を塗り替えてくれるのか、期待したいところです。
他の有力馬としては、GI初制覇を海外で成し遂げたリアルスティールが7枠12番、昨年の宝塚記念と「天皇賞・秋」覇者ラブリーデイ(は8枠15番、さらにルージュバックは5枠9番に入っています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。